2007-01-01から1年間の記事一覧

笑う門には福来る

人はなぜ笑うのか、という問いについては様々な学説がありますが、一つ、間違いないと思える説は「哀しみや寂しさ、怒りなどの負の状況を乗り越えるため」というものです。何となく信じ難い気もしますが、諺の通り、笑っていると本当に何かしら良いことがあ…

師走の第九

[ 今年もあと2日で終業。月並みですが、今年は取分けあっという間の1年だったような気がします。あっという間の忙しない(・・・しかも連日終電の・・・)日々にあっても休みを見つけては家族や友人と国内外へ旅行に出掛けたり美術館や演奏会に足を運んだりジョ…

原油の高騰は住宅の設計を変える。

以前今年の建築費は1〜2割原油高のせいで上がったのではという話をしました。 もう一つ暖房計画も変えつつあります。これまではランニングコストは灯油が一番安いと明快にいえました。ところが深夜電力でかつ割安プランの最もお得な電気料金プランですと現…

冬のカピバラ

カピバラです。先日近所の動物園で出会いました。現生種最大の齧歯目で、でかすぎるネズミと言った感じなのですが、何となく惹かれ癒されます。暖かい地方に生息するそうで、この日ちょっと寒すぎたのか前足をちょこっと水に入れたまま30分以上直立?不動…

葉牡丹選び

お正月用の寄植えの鉢をつくろうと葉牡丹を買いに花屋へ行きました。シーズンということもあり葉牡丹だけでその品種の多いこと!直径3cmのミニ葉牡丹、葉先がレースのようにギザギザしたもの、まさしくキャベツといった巨大なものetc・・・。一瞬どれにしよ…

クリスマスツリー

先日現場の移動中に15m近くはあろうかと思う大きなクリスマスツリーを見かけました。足もとまで枝が伸びたこんもりしたかたちが不自然に感じたので、どのようにつくられているのかツリーの内部を覗いてみたのですが、内部は木の幹のような支柱が中心にあるわ…

解体現場

事務所近くの解体現場です。現場が昼休みでだったので、防塵シートの隙間から覗いて見ることが出来ました。RCの外壁が残り屋根が取り払われていて、ぽっかりと抜けた空からの自然光で埃っぽいはずの現場は周囲の街並みよりも異様に空気が澄んでいるように感…

引越しに学ぶ

先週末、友人の引越しを手伝ってきました。どうもこの仲間内では引越しで絆を深める風習があり、定期的に素人による引越しが行われ、なんとなく要領も掴めてきているのですが、今回新たな難関が待ち受けておりました。それは某国製ドラム式洗濯機。体感重量…

アンテナ問題

テレビをケーブルテレビにしなければ、通常アンテナを立てます。 しかし、最近アンテナで悩むことが出てきました。デジタル放送とアナログ放送の対応をどうするかです。 アナログ放送は2011年に放送終了になります。あと今アナログ放送用にアンテナを付けて…

桐床と江戸紅型染め

[ 桜新町の現場にて採用する桐のフローリングが事務所近くの反物工房で採用していると知り、早速見に行ってきました。昭和初期の建物を4年前に改装したそうで、毎日磨いているという桐の床は程良く飴色になっていました。桐の床材は傷が付き易い反面、足に軟…

建築確認申請の現場では

今日、確認申請審査機関にコンクリートと木造の混構造住宅の構造審査について考え方の方向性の事前相談をすべく構造設計の専門家と行ってきました。以前なら相談に行くまでもない内容なのですが法改正で今、法律で想定した構造パターンから少しでもはみ出し…

あの黒松

最終月"師走"に入りました。今年もあっという間に過ぎてしまって、小学校の頃の長く充実した一年を懐かしく思い出しながら、ただ焦る毎日が過ぎていきます。10月頃から育て始めた黒松も成長のスピードが鈍り、一応植え替えには成功したもののこのままで良い…

応援します

最近友人との集まりに赤ちゃんも参加することが多くなりました。『お母さん』達と一日一緒に行動して、小さな子供を連れて外出することがいかに大変かよくわかりました。お店に授乳室やベビーシートはあまりなく、ベビーカーはエレベーターでしか移動できず…

餅つき

先週の日曜日、事務所近くの人形町で餅つき大会がありました。 昼食後、ふらっと立ち寄ってみると思った以上に大々的にやっていて、その活気に吸い込まれるように近づいていってしまいました。人だかりの中央では、「ヨイショッ!ヨイショッ!」といういっぱ…

手帳

最近せっかちというか、季節を先取りしすぎではと思うことが結構あります。7月に洋服を見に行くとすでに冬物のコートが置いてあり、今くらいは春物がかなり出ています。実際、必要な時季に欲しいものを買いに行くと既にサイズが残っていなくて残念でしたとい…

階段

上昇するという、家の中でも特別な仕掛けとなりうる階段は、設計していても(時には余計な)力が入る部分です。住宅雑誌などでも階段の写真というのは見せ場として使われがちです。また、結婚式場のパンフレットでは階段を登る花嫁の写真が定番ですし、蒲田…

銀杏と温暖化

街路樹の銀杏が黄葉する時期が以前よりも遅くなっている気がします。気象庁の観測統計でも遅くなっているデーターが出ているそうです。黄葉は気温がある程度下がらないと始まらないので秋の平均気温が上がっている証拠なのかもしれません。地球温暖化は風景…

住まい方アンケート

結設計のホームページを更新しました。 住まい方に関するアンケートを設置しました。 先ずは9つの質問ですが、今後、ひょっとすると増えたりするかもしれません。 1問から回答可能ですのでお気軽に御参加下さい。

個と個、内と外を繋ぐもの

先月の「扇居」訪問の後、建主さんに案内して頂いて、故・宮脇檀氏がマスタープランを手掛けた3ヶ所の住宅区画を見学しました(つくば松代・吾妻・二の宮)。単調で閑散としがちな分譲住宅地がコモン(共有)スペースによってまちなみに変化が起こり、コモン…

もうすぐ師走

忘年会、振り返えさせられるシーズンです。 昨日忘年会で親しい設計者との会話のなかで、彼が印象に残っている話として “仕事は縦に積み上げるようにするもんだ”といわれた時のことを話してくれました。 ドキッとしました。 自分は果たしてどの程度縦に積み…

六本木

遅ればせながら六本木の東京ミッドタウンに行きました、と言うか通過しました。お洒落なショップが並び、人が溢れ、賑わいを見せています。建物の外には広々とした緑地が広がり愛犬を連れ散歩をする人や芝生で寛ぐ人が自由な時間を過ごしています。行き慣れ…

駅で

駅に活けられていたいけばなです。20年以上利用しているのに気にとめたことはありませんでしたが、ふと時間を持て余したときに見つけました。その斬新さに驚き、いろんなアングルから何枚も写真を撮っていました。偶然その最中、活けたご本人が来られて思わず「…

色彩

「日本的」や「和風」といった形容をされる建築というと、モノトーンや彩度の低い色味のものを思い浮かべてしまいます。単純にその延長で連想すると、日本の「色」といえば何か渋い色味を想像してしまいがちなのですが、日本の自然の中には強い色彩のものは…

1年点検

昨日、一年点検にお邪魔して来ました。最近は特に1年が早く感じるので、引き渡しから1年以上も経った感覚があまり無かったのですが、飴色に焼けた小幅板を見て時間の経過を肌で感じました。こちらのお宅では2匹の犬を室内で飼っていらっしゃっていて、ゴール…

ブーム

ここ数ヶ月間、空前のサイエンスノンフィクションブームの嵐が吹き荒れてます。 何か特定の方向性があるわけではないのですが、ある事実を追い求める過程や発見されたものの今後の展望などを読んでいると頭の中の雑然とした思考(煩悩?)が整理される「気分…

仕事とパソコン

先日事務所のパソコンのCADで図面を描いていたところ、突然マウスが反応しなくなりました。マウスの接続が抜けたのかなと見てみても抜けていません。焦ってきて色々試したら、どうもUSBが反応しなくなっているようでした。 そこまでは分かったのですが、その…

秋の高尾詣で

[先週の土曜日、事務所の企画で高尾山まで行って来ました。寒い朝でしたが天候にも恵まれところどころで紅葉も見られ久しぶりにゆっくりした時間を過ごしました。標高599mのミニ登山。日頃の睡眠不足のせいか運動不足のせいか、翌日のダメージは言うまでも…

めいそうの森−おまけ

めいそうの途中立ち寄った地元のスーパーで購入したものです。 何かわかります? 自分にはまったくわからず店の人に聞きました。 “かぼちゃ”だそうです。 めいそうすると不思議なものに出会うものですね。 珍しい形なのでなかなか食う気になれず家にまだ飾ら…

最近感動した事

先日「世界ふしぎ発見」と言う番組を見ました。テーマは「見えた!ゴーグルの向こうに密林の王国マヤ繁栄の道」です。昔から中南米の文明に興味を持っていて展覧会などあると出掛けていたのですが、ゴーグルと言う部分には全く気が付かず、知らぬ存在でした…